更新日2023.05.09

【2023年】マツダCXシリーズ一覧|車種ごとの違いを徹底比較タイトル

マツダcxシリーズ アイキャッチ

CX-3やCX-5など、複数の車種がラインナップするCXシリーズですが、種類が多く「違いがわからない」「どの車種がおすすめなのかわからない」という人もいるでしょう。

CXシリーズは、車種により搭載されているエンジンやボディサイズ、乗車定員などが異なります。自分の求める条件にあう車を選ぶために、まずは各車種の違いを知るところからはじめてみましょう。

この記事でわかること

  • ・CXシリーズの「数字」による違い
  • ・日本国内・海外で発売されているCXシリーズの特徴
  • ・2023年現在未発売のCXシリーズの情報

監修・執筆

エディター ライター

求人誌編集部、カーセンサー編集部を経て1999年にエディター/ライターとして独立し、自動車、音楽、アウトドアなどをテーマに執筆。得意としているのは人物インタビュー。著名人から一般の方まで、心の中に深く潜り込んでその人自身も気づいていなかった本音を引き出すことを心がけている。また、企業の広報・販促活動のサポートも担当。愛車はフィアット500だが最近2台持ちを考えていて、国産輸入車問わず中古車をいろいろ物色中。
http://bridge-man.net/

…続きを読む

マツダ「CXシリーズ」とは

CXシリーズとは、マツダが販売するクロスオーバーSUVシリーズの名称です。クロスオーバーSUVとは、舗装された路面での走行を前提とした「都市型SUV」を意味します。

「CX-3」「CX-5」など、CXシリーズの数字は車格(サイズや排気量の格付)を表しています。数字が大きいほど車格が高く、2023年4月現在発売されているシリーズでは、CX-8が車格が高いモデルです。

マツダCXシリーズ一覧

生産終了モデル、販売予定モデルを含めると、日本で発売されたCXシリーズは7車種存在します。

各車種で搭載されているエンジンが異なるため、排気量や燃費性能、走行性能にも違いがあります。各車種の詳細を知りたい人は、表内の車種名を選択してチェックしてみてください。

■CXシリーズ一覧表

車種名 サイズ 排気量 定員人数 新車価格
(参考)
マツダcxシリーズ_cx-3
CX-3
スモール商品群 【ディーゼル】
1,756cc
【ガソリン】
1,496cc
5人 1,925,000~
3,289,000円
マツダcxシリーズ_cx-5
CX-5
スモール商品群 【ディーゼル】
2,188cc
【ガソリン】
1,997cc
2,488cc
5人 2,766,500~
4,170,100円
マツダcxシリーズ_cx-7
CX-7
(生産終了モデル)
ラージ商品群 【ガソリン】
2,260cc
5人 2,950,000~
3,580,000円
マツダcxシリーズ_cx-8
CX-8
ラージ商品群 【ディーゼル】
2,188cc
【ガソリン】
2,488cc
6人
7人
2,994,200~
5,058,900円
マツダcxシリーズ_cx-30
CX-30
スモール商品群 【ハイブリッド】
1,997cc
【ディーゼル】
1,756cc
5人 2,458,500~
3,915,980円
マツダcxシリーズ_cx-60
CX-60
ラージ商品群 【PHEV】
2,488cc
【ハイブリッド(ディーゼル)
3,283cc
【ディーゼル】
3,283cc
【ガソリン】
2,488cc
5人 2,992,000~
6,264,500円
【写真なし】
CX-80
ラージ商品群 未定 未定
(3列シート)
未定

スモール
【CX-3】コンパクトなクロスオーバーSUV

マツダcxシリーズ_cx-3

画像引用元:MAZDA CX-3|グレード・価格 – ラインナップ|マツダ

▲スタイリッシュでコンパクトなSUV。マツダらしい上品でスマートなデザインが光る

CX-3は、2015年2月から発売している車種です。

CXシリーズのなかではボディサイズが最も小さく、「コンパクトSUV」に区分されます。横幅は小さめの1.76~1.78mであり、ボディが大きな車と比較して運転しやすい点がメリットです。

CX-3のなかでも「15S(2WDモデル)」は、車両本体価格が192万円代からとシリーズ内ではリーズナブルな価格設定です。できるだけリーズナブルな車から選びたい人は、中古車を含めCX-3から探すとよいでしょう。

CX-3は2021年11月にマイナーチェンジを実施しています。マップや音楽などのシステムを利用できる「マツダコネクト」のディスプレイが、7インチから8インチへと拡大しました。ほかにも、ボディカラーと特別仕様車の追加、スマホを置くだけで充電できる「Qi(チー)」がオプション設定で選べるといった改良が行われています。

最新の機能を搭載したCX-3に乗りたい人は、マイナーチェンジ後のモデルから選択するとよいでしょう。

■CX-3の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ディーゼル】
1,756cc
【ガソリン】
1,496cc
寸法 全長:4,275mm
全幅:1,765~1,780mm
全高:1,550mm
室内寸法 長さ:1,810mm
幅 :1,435mm
高さ:1,210mm
最低地上高 160mm
燃費(WLTCモード) 【ディーゼル】
19.0~23.2km/L
【ガソリン】
15.7~17.0km/L
中古車相場価格 120万〜190万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-3はこんな人におすすめ

CX-3がおすすめな人

・コンパクトなSUVが欲しい
・1~2人で乗る機会が多い

立体駐車場やコインパーキングなどの利用機会が多い人は、コンパクトSUVのほうが便利に感じるでしょう。利用する駐車場の横幅や高さ制限を確認しておくと安心です。

CX-3の乗車定員は5人ですが、後部座席のスペースはほかの車種と比較してコンパクトであることから、2人以内で乗る機会が多い方におすすめです。

スモール
【CX-5】シリーズ内で最も人気が高いモデル

マツダcxシリーズ_cx-5

画像引用元:MAZDA CX-5|グレード・価格 – ディーゼル/ガソリンラインナップ|マツダ

▲ミドルサイズが「ちょうどいい」CX-5。1~2人はもちろん家族で乗る車としても向いている

CX-5は、2012年2月から発売している車種です。

CX-5はシリーズ内でも、人気が高い車種であることが特徴です。一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表する「乗用車ブランド通称名別順位」では、2022年の新車販売台数でCXシリーズ内トップとなりました。

CX-5は、1,997cc(20S)と2,488cc(25S)の2つのガソリンエンジンと、2,188cc(XD)のディーゼルエンジン、合計3種類のエンジンがラインナップします。そのなかでも数種類のグレードがあり、機能や装備が異なるため、CX-5を選ぶときはエンジンの性能や排気量、装備などから比較してグレードを選ぶとよいでしょう。

2021年12月にマイナーチェンジを実施したCX-5は、「Mi-Drive(ミードライブ)」を採用しました。これにより、「ノーマルモード」「スポーツモード」「オフロードモード」の切り替えが可能となり、路面などの状況にあわせて運転できます。

CX-5は人気が高いぶん、中古車市場にある台数は比較的多いことが特徴です。そのため、ほかのCXシリーズと比較すると、価格や車の状態など条件にあう1台を見つけやすいでしょう。

■CX-5の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ディーゼル】
2,188cc
【ガソリン】
1,997cc
2,488cc
寸法 全長:4,575mm
全幅:1,845mm
全高:1,690mm
室内寸法 長さ:1,890mm
幅 :1,540mm
高さ:1,265mm
最低地上高 210mm
燃費(WLTCモード) 【ディーゼル】
16.6~19.5km/L
【ガソリン】
13.0~14.6km/L
中古車相場価格 170万〜290万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-5はこんな人におすすめ

CX-5がおすすめな人

・市街地だけではなくオフロードの走行もしたい
・キャンプやアウトドアなどのアクティビティが好き
・コンパクトSUVよりもボディの迫力も重視したい
・4~5人で乗る機会もある

ソロはもちろん、家族・友人などとのキャンプも充分に楽しめる1台。CXシリーズのなかでは最低地上高が210mmと高めで、オフロードを走りたい人にも向いています。

ラージ
【CX-7】2011年に生産終了したスポーティなSUV

マツダcxシリーズ_cx-7
▲すでに生産終了から10年以上経過したCX-7。CXシリーズの先駆けとなった車種

CX-7は、2006年~2011年に発売されていた車種です。

スポーツカーとSUVの特徴をあわせもつ「スポーツクロスオーバーSUV」をコンセプトに発売していました。

過去のモデルであることから、現在発売中のCXシリーズとは大きく異なるデザインが特徴です。横幅1.87mと北米仕様でCX-8よりも大きく、ボディの迫力を感じられます。

すでに生産終了しているため、購入するのであれば中古車から探すことになります。さらに、生産終了から10年以上経過しており中古車市場の台数も少なく、ほかのCXシリーズから探すのがおすすめです。

■CX-7の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 2,260cc
寸法 全長:4,695mm
全幅:1,870mm
全高:1,645mm
室内寸法 長さ:2,010mm
幅 :1,535mm
高さ:1,225mm
最低地上高
燃費(JC08モード) 8.8~9.0km/L
中古車相場価格 50万〜100万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-7はこんな人におすすめ

現在発売されているCXシリーズと比較すると、中古車価格は安めに設定されているため、安く車を購入したい人に向いています。

しかし新規登録から13年以上経過している車は、自動車税種別割や自動車重量税が重課されるため、各種税金が通常より高額になる点を把握しておきましょう。

税金やメンテナンス費用、燃費を考慮する場合は、年式が新しいほかのCXシリーズの検討をおすすめします。

ラージ
【CX-8】ファミリー向けの3列シートが特徴

マツダcxシリーズ_cx-8

画像引用元:MAZDA CX-8|グレード・価格 – ディーゼル/ガソリンラインナップ|マツダ

▲見た目の高級感、サイズで存在感を出すCX-8。高級志向なSUVが欲しい人におすすめ

CX-8は、2017年12月から発売している車種です。

2023年現在発売するCXシリーズのなかでは、唯一の3列シートで6人または7人仕様から選択できます。ボディサイズは長さ4.9m超と大きいながらも、美しいデザインが魅力です。

排気量は、ガソリンエンジンの2,488cc(25S)、ディーゼルエンジンの2,188cc(XD)と大きく、力強い走りを楽しめます。

CX-5同様、路面や走行状況にあわせてモードを変更できる「Mi-Drive」が搭載されています。未舗装路や悪路、高速道路など、さまざまな道路状況で運転する機会がある人にとって、CX-8の機能性やエンジンのパワーは魅力的に感じられるでしょう。

■CX-8の概要

乗車人数 6人
7人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ディーゼル】
2,188cc
【ガソリン】
2,488cc
寸法 全長:4,925mm
全幅:1,845mm
全高:1,730mm
室内寸法 長さ:2,690mm
幅 :1,540mm
高さ:1,250mm
最低地上高 200mm
燃費(WLTCモード) 【ディーゼル】
15.4~15.8km/L
【ガソリン】
11.6~12.4km/L
中古車相場価格 200万〜400万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-8はこんな人におすすめ

CX-8がおすすめな人

・家族で乗るためのSUVが欲しい
・5人以上でドライブする機会がある
・高級感のあるSUVが欲しい

日本国内で発売するCXシリーズのなかで6人、7人乗りが選べるのはCX-8のみです。家族や乗車する人数によって車種を選ぶのもよいでしょう。

スモール
【CX-30】ハイブリッドエンジンを搭載したモデル

マツダcxシリーズ_cx-30

画像引用元:MAZDA CX-30|グレード・価格 – ディーゼル/ガソリンラインナップ|マツダ

▲燃費性能、環境性能を向上させたエンジンを搭載したCX-30。ハイブリッドならではの走りを楽しめる

CX-30は、2019年10月から発売している車種です。

CX-30はCX-3と似たサイズですが、新世代モデルとしての位置づけであり、エンジンの性能などに違いがあります。

ガソリンエンジンとディーゼルエンジンに加えて、マイルドハイブリッドシステム「M Hybrid」を採用しており、従来のエンジンよりも爽快な加速感を楽しめます。M Hybridは、発進時にモーターがエンジンをアシストするため乗り心地が快適で、運転操作の質を高めてくれることが特徴です。

ボディサイズはCX-3と似たコンパクトなタイプですが、全長が4.4m近くと若干長い点が異なります。また、リヤのデザインは大きく異なるため、見た目を比較して選ぶのもよいでしょう。

■リヤデザインの違い

cx-30リヤ
CX-30
cx-3リヤ
CX-3

画像引用元:MAZDA CX-30|グレード・価格 – ディーゼル/ガソリンラインナップ|マツダMAZDA CX-3|グレード・価格 – ラインナップ|マツダ

■CX-30の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ハイブリッド】
1,997cc
【ディーゼル】
1,756cc
寸法 全長:4,395mm
全幅:1,795mm
全高:1,540mm
室内寸法 長さ:1,830mm
幅 :1,490mm
高さ:1,210mm
最低地上高 175mm
燃費(WLTCモード) 【ハイブリッド】
15.5~18.5km/L
【ディーゼル】
18.7~19.5km/L
中古車相場価格 210万〜280万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-30はこんな人におすすめ

CX-30がおすすめな人

・コンパクトなSUVが欲しい
・最大4人で乗車する機会が多い

ガソリンのマイルドハイブリッドシステムを搭載しているのは、CX-30のみです。ハイブリッドエンジンならではの加速感や運転の快適性を楽しみたい人は、CX-30に試乗して乗り心地を体験してみるとよいでしょう。

ラージ
【CX-60】プラグインハイブリッドもラインナップ

マツダcxシリーズ_cx-60

画像引用元:MAZDA CX-60|グレード・価格 – ラインナップ|マツダ

▲オフロードの走行性能を高めたCX-60。未舗装路、雪道の悪路を走る機会がある人におすすめ

CX-60は、2022年9月から発売しているシリーズ内では比較的新しい車種です。

ガソリンエンジンとディーゼルエンジン、ディーゼルを燃料とするハイブリッドエンジンに加え、PHEV(プラグインハイブリッド)エンジンを搭載したグレードもあることが特徴です。マツダ車で初めてPHEVモデルを採用したのは、CX-60となりました。

PHEV(プラグインハイブリッド)とは

ハイブリッドカーに、外部からバッテリーに充電できるシステムを搭載した車のこと。燃料を使用しなくても、外部から充電した電気のみで走行もできる。

CX-60は、4WD車に後輪駆動ベースの「i-ACTIV AWD」を搭載しています。これにより駆動力が路面に伝わりやすく、雪道などの滑りやすい道路での安定性、高速道路での直進安定性を確保しています。

ディーゼルエンジンを搭載するモデルは、排気量が3,283ccと大きくパワフルな走りを実感できるでしょう。マイルドハイブリッドシステムでは「M Hybrid Boost」を搭載し、燃費性能も向上しています。

■CX-60の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FR)
4WD
排気量 【PHEV】
2,488cc
【ハイブリッド(ディーゼル)】
3,283cc
【ディーゼル】
3,283cc
【ガソリン】
2,488cc
寸法 全長:4,740mm
全幅:1,890mm
全高:1,685mm
室内寸法 長さ:1,910mm
幅 :1,550mm
高さ:1,215~1,230mm
最低地上高 175~180mm
燃費(WLTCモード) 【PHEV】
14.6km/L
【ハイブリッド(ディーゼル)】
21.0~21.1km/L
【ディーゼル】
18.3~19.8km/L
【ガソリン】
13.0~14.2km/L
中古車相場価格 380万〜530万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

CX-60はこんな人におすすめ

CX-60がおすすめな人

・高級感や迫力のあるSUVに乗りたい
・パワーのある走りを実感したい

CX-60は、CX-8より少し小さいサイズ感ですが、フロント部分が長く伸びたロングノーズのデザインで迫力を感じられます。街中で映えるスタイリッシュなSUVが欲しい人におすすめです。

【CX-80】日本でも発売予定のモデル

CX-80は、日本と欧州をメインに導入が予定されている車種です。

2021年10月に「2022年以降導入予定のクロスオーバーSUV商品群」としてマツダが発表しましたが、詳細なデザインや発売予定日などは明かされていません。

現時点では、サイズが大きい「ラージ商品群」で3列シート仕様といった概要のみの発表となっており、今後の発表が待たれます。 

海外向けモデルのCXシリーズ

マツダは日本の自動車メーカーではありますが、中国や北米などの海外でも「CX」の名称がついた車種が発売されています。

日本国内で発売されているCXシリーズとは異なるデザインやコンセプト、名称となっています。海外向けモデルは日本国内では購入できませんが、ここでは画像と特徴を見ていきましょう。

【CX-4】中国でカーデザイン・オブ・ザ・イヤーを受賞したモデル

マツダcxシリーズ_cx-4

CX-4は、2016年6月から中国で発売されている車種です。

2016年11月に「2017年中国カーデザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞、2020年8月に商品改良が行われ現在も発売されています。

【CX-9】北米で2007年から発売中のモデル

マツダcxシリーズ_cx-9

CX-9は、2007年から北米で発売されている車種です。3列シート、ミッドサイズクロスオーバーSUVの位置づけとなっています。

アメリカ、カナダの北米戦略モデルとしてリリース、2016年フルモデルチェンジを行い2代目が発売されました。

【CX-50】北米で発売中の無骨なデザインが特徴のモデル

マツダcxシリーズ_cx-50

CX-50は、2021年11月に初公開されて、2022年1月から生産がスタートしている車種です。

従来のCXシリーズとは異なる、角張った無骨なデザインが特徴的です。スタイリッシュなクロスオーバーSUVよりも、オフロード感があり個性的なモデルといえるでしょう。

【CX-70】北米向け2列シートのモデル

CX-70は、2021年10月に「2022年以降導入予定のクロスオーバーSUV商品群」として発表された、北米を中心に展開される新しいクロスオーバーSUVです。

ボディサイズはラージ商品群で、ワイドボディの2列シート仕様が発表されていますが、2023年4月現在、デザインや発売予定日などの詳細は未定となっています。

【CX-90】2023年1月に北米で情報公開された新型モデル

マツダcxシリーズ_cx-90

CX-90は、2023年1月にアメリカで情報が公開された車種です。

おもな市場は北米となり、同年春からアメリカで導入がスタートされる予定です。

CX-90はCXシリーズのフラッグシップモデルであり、ワイドなボディで3列シート、PHEVモデルもラインナップします。

CXシリーズ以外のマツダSUV

2023年4月現在、マツダではCXシリーズ以外にも2種類のSUVを発売しています。

【MX-30】センターオープン式のドアを採用

マツダcxシリーズ_mx-30

画像引用元:MAZDA MX-30|グレード・価格 – ハイブリッドラインナップ|マツダ

▲CXシリーズとは違った特徴のクロスオーバーSUVのMX-30。ミドルサイズのSUVを買うならMX-30も比較対象として入れたい

MX-30は、2020年10月から発売された車種です。

親しみやすさのある外観が特徴的で、フロントのデザインはCXシリーズと大きく異なります。

MX-30もクロスオーバーSUVであり、似た名称であるCX-3やCX-30と比較されますが、違いはMX-30はハイブリッドとEVのラインナップであること、通常とは異なるドアを採用していることです。

MX-30には「フリースタイルドア」と呼ばれる、センターオープン式のドアが運転席側と助手席側に搭載されています。

mx-30フリースタイルドア

画像引用元:MAZDA MX-30|MX-30の特長 – デザインや内装、走行性能、安全性能、機能性|マツダ

後部座席側のドアが通常のドアと逆側に開くことで、観音開きのドアになります。

MX-30の派生モデルとして、EV(電気自動車)の「MX-30 EV MODEL」も発売されています。EVであるため、自宅や電気スタンドなどで充電をし、モーターにためた電気のみで走行するのが特徴です。

■MX-30の概要

乗車人数 5人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ハイブリッド】
1,997cc
寸法 全長:4,395mm
全幅:1,795mm
全高:1,550mm
室内寸法 長さ:1,835mm
幅 :1,500mm
高さ:1,205mm
最低地上高 180mm
燃費(WLTCモード) 【ハイブリッド】
15.1~15.6km/L
中古車相場価格 220~270万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

【フレア クロスオーバー】ポップなデザインの軽自動車SUV

マツダcxシリーズ_フレアクロスオーバー

画像引用元:MAZDA FLAIR CROSSOVER|グレード・価格|マツダ

▲個性と機能性をあわせもつ軽SUVのフレア クロスオーバー。2WD車は軽自動車のなかでは高い燃費性能をもつ

フレア クロスオーバーは、個性的なデザインが魅力の軽SUVです。角張ったデザインと丸目のライトがかわいらしく、カラーバリエーションはレッドやグリーン、ブルー、または2トーンカラーから選べます。

フレア クロスオーバーは、スズキ「ハスラー」のOEM車で、メーカーを表すエンブレムを除きデザインはほとんど共通です。

OEM車とは

他社で開発したモデルを自社で製造すること。ハスラーを開発・製造するスズキが、「フレア クロスオーバー」としてマツダに供給し販売している

フレア クロスオーバーのエンジンはマイルドハイブリッドシステムを搭載。燃費はWLTCモードで22.6~25.0km/Lであり、燃料代の節約にもつなげられるでしょう。

アウトドアを楽しめる機能も搭載されたフレア クロスオーバーは、キャンプや1~2人の車中泊も楽しめます。

■フレア クロスオーバーの概要

乗車人数 4人
駆動方式 2WD(FF)
4WD
排気量 【ハイブリッド】
660cc
寸法 全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
室内寸法 長さ:2,215mm
幅 :1,330mm
高さ:1,270mm
最低地上高 180mm
燃費(WLTCモード) 20.8~25.0km/L
中古車相場価格 120~190万円

※中古車販売店の相場価格(相場は異なるグレードや年式の車を含む)

乗るシーンを想定してマツダCXシリーズを選ぼう

CXシリーズは、車種により特徴が異なることから、自分のなかで譲れない条件を決めたうえで車種選びをするとよいでしょう。車に乗るシーンや人数、ボディサイズ、排気量といった条件を決めることで、候補の車種を絞れます。

実際に車を見て試乗することで、どの車種が乗りやすいか、好みであるかわかるでしょう。CXシリーズの違いが知りたい、自分にあう車種が知りたい人は、まず中古車販売店やディーラーなどで実際に車を見て、乗って見ることをおすすめします。

吹き出しアイコン_スタッフ
スタッフ

試乗すると、エンジンの違いや室内空間、運転のしやすさなどがわかります。どのモデルがいいのか悩んでいる人は、まずは一度カーセブンへお気軽にご相談ください!

よくある質問

Q
マツダCXシリーズにはどのような違いがありますか?
A

CXシリーズは各車、ボディサイズ、エンジンの性能、価格、乗車定員などさまざまな違いがあります。

「CX-◯」の数字は、車格を表しています。数字が大きいほど車格が高く、2023年4月現在国内で発売されているCXシリーズのなかでは、CX-8はグレードが高いモデルです。

各モデルの一覧は「マツダCXシリーズ一覧」で紹介しています。

Q
日本で発売されているマツダCXシリーズを教えてください
A

2023年4月現在、以下の5モデルが発売されています。

・CX-3
・CX-5
・CX-8
・CX-30
・CX-60

CX-7は2011年に生産が終了しており、現在は中古車でのみ入手できます。

Q
日本未発売のマツダCXシリーズを教えてください
A

日本未発売の海外で製造・販売しているCXシリーズは、以下の車種です。

・CX-4(中国)
・CX-9(北米)
・CX-50(北米)
・CX-70(北米で販売予定)
・CX-90(北米で販売予定)

各車の詳細は「海外向けモデルのCXシリーズ」で紹介しています。

Q
マツダCXシリーズのなかではどの車種が人気ですか?
A

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表している、「2022年 乗用車ブランド通称名別順位(※)」では、CX-5が21位にランクインし、CXシリーズでは最も新車が売れた車種でした。

次いで、34位「CX-30」、39位「CX-8」、48位「CX-3」という結果になっています。

※この順位には軽自動車は含まれません

Q
マツダCXシリーズのなかでどの車種がおすすめですか?
A

CXシリーズは各車種の特徴が異なるため、乗車人数や予算など条件を決めて比較するとよいでしょう。

6人以上で乗る機会があるのなら3列シートの「CX-8」、ミドルサイズSUVのなかでもコンパクトな車種がよいなら「CX-3」「CX-30」がおすすめなど、条件によって車種を決めてみてください。

総在庫3,000台以上から
ぴったりの一台が見つかる!

ご相談・ご質問だけでもお気軽に!

プロがご提案

無料車探しを相談

欲しい条件で見つける

在庫から探す

LINEでお手軽に査定可能

Recommendationおすすめ在庫

他の中古車も見る

Used Car Search中古車を探す

ACCESS

〒141-0032
東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
JR 山手線・大崎駅から徒歩4分(歩行者デッキ直結)

▶ GoogleMapで見る