カローラレビン CPの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 6.0 万円 ~ 10.0 万円
- 年式
- 1996(平成8)年
- 走行距離
- 11.5万km



カローラレビン CPの買取査定情報
カローラレビン CPの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
10万km以上 | 6.0万円 ~ 10.0万円 |
カローラレビン CP グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
BZ-G | 10.0 万円 ~ 10.0 万円 |
FZ | 6.0 万円 ~ 6.0 万円 |
カローラレビン CP 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
1996年式(29年落ち) | 6.0 万円 ~ 6.0 万円 |
1995年式(30年落ち) | 10.0 万円 ~ 10.0 万円 |
カーセブンでのカローラレビン CP(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ
カローラレビン CPの詳細な査定情報
- カローラレビン CP(FZ)の査定実績
- カローラレビン CP(BZ-G)の査定実績
モデル別の査定実績
カローラレビン CPの買取・査定ポイント
カローラレビン CPの買取相場・売却状況
カローラレビン CP(クーペ)は、トヨタが製造・販売していたカローラレビンの小型クーペです。1966年に初代カローラが誕生し、1970年には2代目カローラとして「カローラレビン」を新設しました。当時のトヨタでは、2ドアのクーペボディを持つ車を「CP(クーペ)」として表現しています。クーペモデルはスポーツ性能の高さとデザイン性に優れたものが多く、ドライバーに運転の楽しさを提供することを目的としていました。
カローラレビン CPの「レビン」という名前は「雷光」「稲妻」を意味し、その名にふさわしいスポーティな特徴をもつトヨタの代表的なクーペモデルとなり、一般のユーザーが日常で楽しめるスポーツカーとして設計されていました。
現在も中古車市場において根強い人気を誇り、高く評価されやすい傾向があります。
カローラレビン CP査定実績
カローラレビン CPはカーセブンでの買取相場や査定実績が少なく、査定情報が乏しいのが現状です。
実績があるものでは、1995年式のグレード「BZ-G」の場合、走行距離129,800km、カラーがシルバーの査定額は10万円でした。
中古車市場での買取相場は、おおよそ10万~69万円(2024年時点)となっています。
カローラレビン CPの査定評価を高くするには?
カローラレビン CPは比較的高額での評価が期待できる傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。