アクセラの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 3.0 万円 ~ 130.0 万円
- 年式
- 2016(平成28)年
- 走行距離
- 5.8万km



アクセラの買取査定情報
アクセラの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 100.0万円 ~ 122.0万円 |
1万km〜2万km未満 | 70.0万円 ~ 112.3万円 |
2万km〜3万km未満 | 7.0万円 ~ 75.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 120.0万円 ~ 130.0万円 |
4万km〜5万km未満 | 8.0万円 ~ 85.0万円 |
5万km〜6万km未満 | 3.0万円 ~ 62.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 50.0万円 ~ 100.0万円 |
7万km〜8万km未満 | 9.0万円 ~ 55.5万円 |
8万km〜9万km未満 | 35.0万円 ~ 50.0万円 |
9万km〜10万km未満 | 10.0万円 ~ 42.0万円 |
10万km以上 | 25.0万円 ~ 60.0万円 |
アクセラ グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | マツダ アクセラ 15S プロアクティブ | 130.0万円 |
2016 (2016年式) |
8,492km |
2位 | マツダ アクセラ 15S | 120.0万円 |
2013 (2013年式) |
17,420km |
3位 | マツダ アクセラ 15S ツーリング | 112.3万円 |
2015 (2015年式) |
10,168km |
4位 | マツダ アクセラ 15XD Lパッケージ | 100.0万円 |
2017 (2017年式) |
7,632km |
5位 | マツダ アクセラ 15XD | 75.0万円 |
2018 (2018年式) |
24,894km |
6位 | マツダ アクセラ 22XD プロアクティブ | 60.0万円 |
2017 (2017年式) |
115,916km |
7位 | マツダ アクセラ XD | 55.0万円 |
2016 (2016年式) |
60,557km |
8位 | マツダ アクセラ 15XD プロアクティブ | 50.0万円 |
2017 (2017年式) |
56,727km |
9位 | マツダ アクセラ 15C | 11.5万円 |
2009 (2009年式) |
21,102km |
10位 | マツダ アクセラ 20C-スカイアクティブ | 11.0万円 |
2011 (2011年式) |
73,494km |
アクセラ グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
15C | 7.0 万円 ~ 11.5 万円 |
15C ナビエディション | 8.0 万円 ~ 8.0 万円 |
15S | 20.0 万円 ~ 120.0 万円 |
15S ツーリング | 25.0 万円 ~ 112.3 万円 |
15S プロアクティブ | 50.0 万円 ~ 130.0 万円 |
15XD | 75.0 万円 ~ 75.0 万円 |
15XD プロアクティブ | 50.0 万円 ~ 50.0 万円 |
15XD Lパッケージ | 90.0 万円 ~ 100.0 万円 |
20C | 3.0 万円 ~ 3.0 万円 |
20C-スカイアクティブ | 11.0 万円 ~ 11.0 万円 |
22XD プロアクティブ | 60.0 万円 ~ 60.0 万円 |
XD | 55.0 万円 ~ 55.0 万円 |
アクセラ 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2018年式(7年落ち) | 75.0 万円 ~ 130.0 万円 |
2017年式(8年落ち) | 50.0 万円 ~ 122.0 万円 |
2016年式(9年落ち) | 35.0 万円 ~ 112.3 万円 |
2015年式(10年落ち) | 25.0 万円 ~ 70.0 万円 |
2014年式(11年落ち) | 26.0 万円 ~ 70.0 万円 |
2013年式(12年落ち) | 20.0 万円 ~ 20.0 万円 |
2011年式(14年落ち) | 8.0 万円 ~ 11.0 万円 |
2010年式(15年落ち) | 3.0 万円 ~ 9.0 万円 |
2009年式(16年落ち) | 7.0 万円 ~ 11.5 万円 |
カーセブンでのアクセラ(マツダ)の
買取査定をした人の口コミ
アクセラの詳細な査定情報
- アクセラ(アオ)の査定実績
- アクセラ(Pホワイト)の査定実績
- アクセラ(シルバー)の査定実績
- アクセラ(グレー)の査定実績
- アクセラ(クロ)の査定実績
- アクセラ(チャイロ)の査定実績
- アクセラ(アカ)の査定実績
- アクセラ(ガンメタ)の査定実績
色別の査定実績
アクセラの買取・査定ポイント
アクセラの買取・売却状況
1963年発売のファミリアの特徴を受け継ぎ、2003年に誕生した「アクセラ」。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は約4万〜110万円(2024年7月時点)です。2019年にアクセラという名称での販売が終了しましたが、新車販売時の価格は200万円程度だったため、おおよそ半分程度の価値を残します。
アクセラは、2003年〜2019年の16年間で3代目までが発売されています。ここでは、10年程度販売されていた2代目と3代目を、売却を検討しやすい走行距離100,000km前後と30,000km前後それぞれの価格を比較しながら見ていきましょう。
2代目アクセラ(2009年6月〜2013年11月)
運転席と助手席で異なる温度調整が可能なフルオートエアコンが全車装備になった2代目。10年落ちとなっているものも多く、走行距離に関わらず10万円以下の買取になる傾向があります。
3代目アクセラ(2013年11月〜2019年5月)
デザインに「魂動(KODO)」が採用され、より迫力のある外観になった3代目。2代目の後期から採用された「SKYACTIV TECHNOLOGY」を、エンジンだけでなくボディなどにも導入し、性能をアップさせました。
2014年式のグレード「15S」の場合、走行距離94,200km、カラーがクロの査定額は約42万円です。100,000kmを超える走行距離の場合では約26万円での高額買取実績があります。
2018年式のグレード「15S プロアクティブ」の場合、走行距離37,100km、カラーがアカのもので、約107万円です。
何度かマイナーチェンジが行われ、ボディカラーの追加や先進安全技術「i-ACTIVSENSE」が標準装備されているなど、それぞれの機能を求める方からの需要が見込める可能性があります。
アクセラの査定評価を高くするには?
アクセラの場合、2代目以前のものは10万円を下回る傾向にあり、3代目であれば走行距離100,000kmを超えた時点で大きく下がる可能性が高いです。「車の買い替えを検討している」「しばらく乗っていないな」という方は、できるだけ早い査定を考えましょう。
査定前には純正パーツに戻しておくことをおすすめします。ノーマルのものを好まれる方も多く、カスタムパーツを取り外すことで評価が高くなる可能性が高いです。パーツを交換した場合は大切に保管しておき、査定時に持ち込むか付け替えるといいでしょう。
キズやヘコミは無理に直さず、そのまま査定に出しましょう。修理しても修繕費より査定額が高くなるかは微妙ですし、自分で直してキズやヘコミがより深刻になる可能性もあります。
マツダの人気車種の査定実績
セダンの人気車種の査定実績
-
トヨタプリウス
査定実績3.0万円~411.0万円 -
BMWBMW 3シリーズ SD
査定実績3.0万円~600.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Cクラス SD
査定実績5.0万円~530.0万円 -
スバルレガシィB4
査定実績3.0万円~200.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Eクラス SD
査定実績5.0万円~460.0万円 -
BMWBMW 5シリーズ SD
査定実績5.0万円~345.0万円 -
三菱ランサー SD
査定実績5.0万円~730.0万円 -
メルセデスベンツメルセデスベンツ Sクラス SD
査定実績9.0万円~980.0万円 -
アウディアウディ A4 SD
査定実績3.0万円~390.0万円 -
AMGAMG C SD
査定実績47.0万円~370.0万円 -
クライスラークライスラー 300
査定実績92.0万円~130.0万円 -
クライスラークライスラー 300C SD
査定実績45.0万円~100.0万円