バレーノの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
25.0 万円 ~ 50.0 万円
年式
2016(平成28)年
走行距離
4.6万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

バレーノの買取査定情報

5

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
クロ
令和1年式
(2019年式)
32,200km
2024年03月
愛知県
40.0万円
Pホワイト
平成30年式
(2018年式)
26,500km
2023年11月
東京都
50.0万円
アオ
平成29年式
(2017年式)
19,900km
2024年12月
千葉県
45.0万円
アオ
平成28年式
(2016年式)
73,800km
2024年03月
神奈川県
25.0万円
クロ
平成28年式
(2016年式)
82,600km
2024年06月
神奈川県
35.0万円

バレーノの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km〜2万km未満 45.0万円 ~ 45.0万円
2万km〜3万km未満 50.0万円 ~ 50.0万円
3万km〜4万km未満 40.0万円 ~ 40.0万円
7万km〜8万km未満 25.0万円 ~ 25.0万円
8万km〜9万km未満 35.0万円 ~ 35.0万円

バレーノ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
XG 25.0 万円 ~ 25.0 万円
XS 40.0 万円 ~ 45.0 万円
XT 35.0 万円 ~ 50.0 万円

バレーノ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2019年式(6年落ち) 40.0 万円 ~ 40.0 万円
2018年式(7年落ち) 50.0 万円 ~ 50.0 万円
2017年式(8年落ち) 45.0 万円 ~ 45.0 万円
2016年式(9年落ち) 25.0 万円 ~ 35.0 万円

カーセブンでのバレーノ(スズキ)の
買取査定をした人の口コミ

バレーノの買取・査定ポイント

バレーノの買取・売却状況

バレーノはスズキから販売されているハッチバックタイプのコンパクトカーです。「バレーノ」とはイタリア語で「閃光」を意味し、元々、3代目カルタス(クレセント)の欧州での車種名として使用されていたものが再起用されました。

バレーノはBセグメント用の新開発プラットフォームを採用し、ボディ全体の軽量化と高剛性を実現。これにより、優れた走行性能と燃費性能を両立しています。また、車格としてはスイフト(スイフトスポーツを除く)と同じコンパクトなボディサイズでありながら、広々とした室内空間と使いやすいラゲッジスペースを確保しているのも特徴です。

初代モデル「WB32S/42S型」は2015年からインド、2016年から日本での販売を開始し、2020年に国内向けの生産を終了しました。内外装の刷新と装備の充実化を実現した2代目モデルは、2022年からインドで製造・販売されています。

バレーノはその実用性と総合的なコストパフォーマンスの高さから、中古車市場でも需要があります。

カーセブンでのこれまでの査定実績を見てみると、査定額は25万〜50万円です。新車価格が約140万円であることを考慮すると、リセールバリューは高い車種といえます。

ここでは走行距離別に、それぞれの価格を比較しながら見ていきましょう。

走行距離約3万kmの査定実績

2019年式のグレード「XS」、走行距離32,200kmの場合、カラーがクロの査定額は40万円です。2018年式のグレード「XT」、走行距離26,500km、カラーがPホワイトの査定額は50万円となっています。

走行距離約7万kmの査定実績

2016年式のグレード「XG」、走行距離73,800km、カラーがアオの査定額は25万円です。

バレーノの査定評価を高くするには?

バレーノは高い査定額を期待できる傾向にありますが、査定額は年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。