パオの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 10.0 万円 ~ 105.0 万円
- 年式
- 1990(平成2)年
- 走行距離
- 11.3万km



パオの買取査定情報
パオの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
4万km〜5万km未満 | 105.0万円 ~ 105.0万円 |
10万km以上 | 10.0万円 ~ 55.0万円 |
パオ グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
キャンバストップ | 35.0 万円 ~ 105.0 万円 |
1.0 | 10.0 万円 ~ 10.0 万円 |
パオ 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
1990年式(35年落ち) | 10.0 万円 ~ 105.0 万円 |
カーセブンでのパオ(日産)の
買取査定をした人の口コミ
パオの詳細な査定情報
- パオ(ミズイロ)の査定実績
- パオ(ベージュ)の査定実績
色別の査定実績
- パオ(1990年式)の査定実績
年式別の査定実績
- パオ(キャンバストップ)の査定実績
- パオ(1.0)の査定実績
モデル別の査定実績
パオの買取・査定ポイント
パオの買取・売却状況
日産 パオは、1989年に発売されたパイクカーです。パイクカーとは、少量生産を前提とし、遊び心をもたせた車の総称です。パオは、日産のパイクカーの第2弾として登場しました。3か月間の予約を受けたあと、生産・納車をするという通常とは異なる方法の販売となり、総生産台数は3万台あまりとなっています。
パオのベースは同社の「マーチ」ですが、内装・外装のデザインはレトロ調で、当時は高い人気を誇りました。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は10万〜105万円(2025年時点)です。発売から30年以上が経過していますが、現在でもレトロなデザインで注目を集めており、状態のよい車両は高い査定額になる可能性があります。
1990年式のグレード「1.0」、走行距離126,300kmの場合、カラーがミズイロの査定額は10万円です。同じグレードの1990年式で、走行距離132,300kmの場合、カラーがチャイロの査定額は25万円となっています。
1990年式のグレード「キャンバストップ」、走行距離151,900kmの場合、カラーがベージュの査定額は35万円でした。同じグレード、年式で、走行距離45,400kmの場合、カラーがミズイロの査定額は105万円です。
パオの査定評価を高くするには?
パオは2025年現在でも人気が高い車種であるため、ほかの車種と比較して査定額は高額な傾向があります。車両の状態によっては、今後も50万~100万円の査定額になる可能性もあるでしょう。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。
日産の人気車種の査定実績
ハッチバックの人気車種の査定実績
-
日産ノート HB
査定実績3.0万円~248.2万円 -
トヨタアクア
査定実績3.0万円~247.5万円 -
ホンダフィット
査定実績3.0万円~173.0万円 -
トヨタヴィッツ
査定実績3.0万円~145.0万円 -
スズキアルトラパン
査定実績3.0万円~135.0万円 -
マツダデミオ
査定実績3.0万円~108.1万円 -
スズキスイフト
査定実績3.0万円~190.0万円 -
ホンダフィット ハイブリッド
査定実績3.0万円~210.2万円 -
ダイハツミラ イース
査定実績3.0万円~110.0万円 -
日産マーチ HB
査定実績3.0万円~135.0万円 -
スズキアルト HB
査定実績3.0万円~115.0万円 -
フォルクスワーゲンフォルクスワーゲン ゴルフ HB
査定実績4.0万円~425.0万円