ブーンの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
5.0 万円 ~ 75.0 万円
年式
2011(平成23)年
走行距離
5.5万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ブーンの買取査定情報

20

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
Pホワイト
令和3年式
(2021年式)
10,200km
2024年10月
神奈川県
75.0万円
Wレッド
令和1年式
(2019年式)
46,500km
2025年01月
40.0万円
Wレッド
令和1年式
(2019年式)
3,500km
2023年02月
70.0万円
ピンク
令和1年式
(2019年式)
24,800km
2024年01月
愛知県
72.0万円
ベージュ
令和1年式
(2019年式)
44,000km
2024年03月
愛知県
55.5万円
査定実績をもっと見る

ブーンの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 46.5万円 ~ 70.0万円
1万km〜2万km未満 25.0万円 ~ 75.0万円
2万km〜3万km未満 30.0万円 ~ 72.0万円
3万km〜4万km未満 43.0万円 ~ 70.0万円
4万km〜5万km未満 40.0万円 ~ 55.5万円
5万km〜6万km未満 38.6万円 ~ 38.6万円
7万km〜8万km未満 5.0万円 ~ 5.5万円
8万km〜9万km未満 45.0万円 ~ 45.0万円
10万km以上 5.0万円 ~ 35.0万円

ブーン グレード別査定実績ランキング

順位 グレード名 査定額 年式 走行距離
1 ダイハツ ブーン スタイル SA3 75.0万円 2019
(2019年式)
10,183km
2 ダイハツ ブーン シルク Gパッケージ SA3 72.0万円 2018
(2018年式)
24,710km
3 ダイハツ ブーン シルク SA2 70.0万円 2016
(2016年式)
8,500km
4 ダイハツ ブーン シルク Gパッケージ SA3 70.0万円 2019
(2019年式)
3,462km
5 ダイハツ ブーン X Lパッケージ SA2 43.1万円 2016
(2016年式)
19,953km
6 ダイハツ ブーン X SA3 40.0万円 2019
(2019年式)
46,403km
7 ダイハツ ブーン CL リミテッド 38.6万円 2011
(2011年式)
50,900km
8 ダイハツ ブーン X Lパッケージ SA3 35.0万円 2018
(2018年式)
28,992km
9 ダイハツ ブーン X4 ハイグレードパック 35.0万円 2007
(2007年式)
154,490km
10 ダイハツ ブーン X SA2 30.0万円 2017
(2017年式)
23,599km

ブーン グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
シルク Gパッケージ SA3 70.0 万円 ~ 70.0 万円
シルク Gパッケージ SA3 55.0 万円 ~ 72.0 万円
シルク SA2 43.0 万円 ~ 70.0 万円
スタイル SA3 55.5 万円 ~ 75.0 万円
CL 5.0 万円 ~ 5.5 万円
CL リミテッド 5.0 万円 ~ 38.6 万円
X Gパッケージ SA2 25.0 万円 ~ 25.0 万円
X Lパッケージ SA2 43.1 万円 ~ 43.1 万円
X Lパッケージ SA3 35.0 万円 ~ 35.0 万円
X SA2 30.0 万円 ~ 30.0 万円
X SA3 40.0 万円 ~ 40.0 万円
X4 ハイグレードパック 35.0 万円 ~ 35.0 万円

ブーン 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2021年式(4年落ち) 75.0 万円 ~ 75.0 万円
2019年式(6年落ち) 40.0 万円 ~ 72.0 万円
2018年式(7年落ち) 35.0 万円 ~ 55.0 万円
2017年式(8年落ち) 30.0 万円 ~ 70.0 万円
2016年式(9年落ち) 25.0 万円 ~ 45.0 万円
2014年式(11年落ち) 5.0 万円 ~ 5.0 万円
2011年式(14年落ち) 5.0 万円 ~ 38.6 万円
2007年式(18年落ち) 35.0 万円 ~ 35.0 万円

カーセブンでのブーン(ダイハツ)の
買取査定をした人の口コミ

ブーンの買取・査定ポイント

ブーン 買取相場・売却状況

ブーンの買取・売却状況
ブーンは、2004年に発売開始し、2023年に販売終了した、ハッチバックタイプのコンパクトカーです。

ブーンは3代目までが発売されています。1998年に発売したストーリアの後継車である初代をはじめ、内装がベージュに統一された2代目、ボディや前後乗員間距離が改善された3代目などがあります。

安全機能であるスマートアシスト(SA)は、3代目で小型車初となる2の導入がなされました。2018年10月には、マイナーチェンジに伴って、3へと移行しています。

ブーンの査定実績

カーセブンでは、3万〜72万円の査定実績となっています。

2004年6月〜2010年2月に発売された初代は、高年式のものであっても10年以上が経過しているため、10万円以下での買取となる可能性が高いです。

カーセブンでは、2008年式のグレード「CL リミテッド」の場合、走行距離126,300kmでカラーがクロの査定額は約4万円です。ただし、MT車の「X4 ハイグレードパック 4WD」の場合は、40万円以上での買取も見込めます。

2010年2月〜2016年4月に発売されていた2代目は、10年落ち未満のものもあり、40万円程度での買取も期待できます。

2016年4月〜2023年12月まで発売されていた3代目であれば、カーセブンでの査定実績は30万〜70万円です。たとえば、2019年式のグレード「スタイル SA3」の場合、走行距離44,000kmでカラーがピンクの査定額は約60万円となっています。

安全面を重視する方も多く、スマートアシストが採用されている3代目は評価が高くなる傾向にあります。また、3代目では、2代目では2WD車のみの搭載だったeco IDLEが4WD車にも標準装備され、燃費性能が向上しました。環境への配慮を意識する方からの需要で査定の際に評価されるかもしれません。

ブーンの査定評価を高くするには?

ブーンは、他の車と同じように高年式で走行距離の短いほうが高く評価される傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。