サクシードワゴンの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
6.0 万円 ~ 25.0 万円
年式
2007(平成19)年
走行距離
16.6万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

サクシードワゴンの買取査定情報

7

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
シロ
平成24年式
(2012年式)
152,500km
2022年04月
北海道
8.0万円
シロ
平成23年式
(2011年式)
257,900km
2022年08月
愛知県
18.0万円
シルバー
平成23年式
(2011年式)
106,000km
2023年02月
北海道
18.0万円
シルバー
平成21年式
(2009年式)
53,900km
2022年06月
東京都
25.0万円
ゴールド
平成19年式
(2007年式)
211,700km
2024年04月
北海道
6.0万円
査定実績をもっと見る

サクシードワゴンの買取相場表

走行距離 平均買取価格
5万km〜6万km未満 25.0万円 ~ 25.0万円
10万km以上 6.0万円 ~ 23.0万円

サクシードワゴン グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
TX Gパッケージ 6.0 万円 ~ 25.0 万円
TX Gパッケージリミテッド 18.0 万円 ~ 18.0 万円

サクシードワゴン 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2012年式(13年落ち) 8.0 万円 ~ 8.0 万円
2011年式(14年落ち) 18.0 万円 ~ 18.0 万円
2009年式(16年落ち) 25.0 万円 ~ 25.0 万円
2007年式(18年落ち) 6.0 万円 ~ 10.0 万円
2003年式(22年落ち) 23.0 万円 ~ 23.0 万円

カーセブンでのサクシードワゴン(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ

サクシードワゴンの買取・査定ポイント

サクシードワゴンの買取相場・売却状況

トヨタ サクシードワゴンは、当時既存のビジネスバンよりスクエアで短く、高めの全高が特徴で、「ビジネスカーの革新」をテーマに作られたモデルです。積載性・走行性能・運転席利便性・環境性能・安全性能において優れた性能を発揮しています。

サクシードワゴンは4ナンバーをメイングレードとし、使い勝手の良さを追求。また「シンプル イズ ベスト」を掲げ、余計な加飾を取り除くことで徹底したコストダウンに成功しました。

ほかのトヨタ車と同様に衝突安全ボディGOAを採用し、国土交通省の自動車アセスメントで最高レベルの星6つを獲得。また、全グレードで超低排出ガス車認定を受けており、環境に配慮された車として人気があります。

サクシードワゴンは数年ごとに一部改良が行われていました。2012年の改良では、リヤ中央席に3点式シートベルトとヘッドレストが標準装備されるようになり、ワイヤレスドアロックリモコン装着車の助手席キーシリンダーの廃止やシートベルトインフォメーション表示灯の追加なども施されています。

カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は3万〜10万円(2024年時点)です。以下は、カーセブンでの買取実績の一部です。

グレード「TX Gパッケージ」の査定実績

2007年式、走行距離211,700kmの場合、カラーがゴールドの査定額は6万円です。また、2007年式の走行距離53,500kmの場合、カラーがシルバーの査定額は10万円です。

グレード「TX」の査定実績

2003年式、走行距離326,700kmの場合、カラーがシロの査定額は3万円です。

サクシードワゴンの査定評価を高くするには?

トヨタ サクシードワゴンは2013年に販売が終了しているため、年式やグレードだけでなく車の状態によっても査定額が大きく左右されます。普段からのメンテナンスが重要です。

キズやヘコミなどがある場合は査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で修理して新たなキズをつけてしまうと、さらに査定額が低下する恐れがあるため注意が必要です。また、純正パーツがある場合は高く評価される可能性があるため、査定時に一緒に出すのがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる傾向があるため、早めに売却することで高値での売却が期待できます。売却を検討している場合は、早めの査定を心がけましょう。