サファリバンの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 20.0 万円 ~ 50.0 万円
- 年式
- 1990(平成2)年
- 走行距離
- 12.8万km



サファリバンの買取査定情報
サファリバンの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
8万km〜9万km未満 | 20.0万円 ~ 20.0万円 |
10万km以上 | 37.0万円 ~ 50.0万円 |
サファリバン グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
D グランロード | 37.0 万円 ~ 37.0 万円 |
D AD | 20.0 万円 ~ 20.0 万円 |
DT グランロードリミテッド | 50.0 万円 ~ 50.0 万円 |
サファリバン 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2001年式(24年落ち) | 50.0 万円 ~ 50.0 万円 |
1991年式(34年落ち) | 37.0 万円 ~ 37.0 万円 |
1990年式(35年落ち) | 20.0 万円 ~ 20.0 万円 |
カーセブンでのサファリバン(日産)の
買取査定をした人の口コミ
サファリバンの詳細な査定情報
サファリバンの買取・査定ポイント
サファリバンの買取・売却状況
日産 サファリバンは、当初は高級SUVとして発売されていたモデルです。
「サファリ」のグレードには、4ドアのバンのほか、3ドアや5ドアのワゴンもラインナップするなど、さまざまなタイプがあります。悪路の走破性の高さはもちろん、無骨なデザイン、迫力のあるサイズ感といった点が魅力です。
日産 サファリは1980年に登場し、2007年に生産が終了しています。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は20万~50万円(2025年時点)です。「サファリバン」はすでに生産終了から年月が経過していることから、査定実績が少ないのが現状です。
1990年式のグレード「AD」、走行距離85,500kmの場合、カラーがアカの査定額は20万円です。
1991年式のグレード「グランロード」、走行距離184,400kmの場合、カラーがグレーの査定額は37万円となっています。
2001年式のグレード「グランロード リミテッド」、走行距離115,900kmの場合、カラーがシルバーの査定額は50万円でした。
サファリバンの査定評価を高くするには?
年式が古い車の場合、査定額が数万円になることも少なくありませんが、サファリバンの場合は比較的高額な査定額になる傾向があるようです。なお、グレードや走行距離、実際の車の状況などさまざまな要素によって査定額は変わります。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。
日産の人気車種の査定実績
SUV・クロカンの人気車種の査定実績
-
日産エクストレイル
査定実績3.0万円~453.0万円 -
トヨタハリアー
査定実績10.0万円~514.0万円 -
スズキハスラー
査定実績3.0万円~182.2万円 -
スバルフォレスター
査定実績3.0万円~405.0万円 -
マツダCX-5
査定実績10.0万円~355.0万円 -
スズキジムニー
査定実績3.0万円~228.0万円 -
マツダCX-3
査定実績20.0万円~232.0万円 -
BMWBMW X1
査定実績3.0万円~490.0万円 -
三菱アウトランダー
査定実績5.0万円~282.0万円 -
マツダCX-8
査定実績90.2万円~400.0万円 -
三菱パジェロミニ
査定実績3.0万円~70.0万円 -
三菱パジェロ
査定実績10.0万円~410.0万円