プリウス アルファの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
10.0 万円 ~ 230.0 万円
年式
2012(平成24)年
走行距離
10.9万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

プリウス アルファの買取査定情報

372

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
Pホワイト
令和3年式
(2021年式)
31,800km
2024年03月
愛知県
225.0万円
クロ
令和1年式
(2019年式)
82,400km
2024年03月
神奈川県
112.0万円
Pホワイト
令和1年式
(2019年式)
78,200km
2024年01月
愛知県
113.0万円
コン
令和1年式
(2019年式)
59,700km
2022年09月
北海道
150.0万円
シルバー
令和1年式
(2019年式)
29,800km
2022年07月
東京都
180.0万円
査定実績をもっと見る

プリウス アルファの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km〜2万km未満 120.0万円 ~ 220.0万円
2万km〜3万km未満 90.0万円 ~ 195.0万円
3万km〜4万km未満 73.5万円 ~ 230.0万円
4万km〜5万km未満 53.0万円 ~ 183.0万円
5万km〜6万km未満 31.0万円 ~ 170.0万円
6万km〜7万km未満 40.0万円 ~ 160.0万円
7万km〜8万km未満 33.0万円 ~ 118.0万円
8万km〜9万km未満 30.0万円 ~ 150.0万円
9万km〜10万km未満 25.0万円 ~ 130.0万円
10万km以上 10.0万円 ~ 130.0万円

プリウス アルファ グレード別査定実績ランキング

プリウス アルファ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
10.0 万円 ~ 225.0 万円
G チューンブラック 25.0 万円 ~ 130.0 万円
G ツーリングセレクション 28.0 万円 ~ 170.0 万円
G ツーリングセレクション スカイライトパッケージ 57.0 万円 ~ 62.0 万円
10.0 万円 ~ 183.0 万円
S チューンブラック 30.0 万円 ~ 118.0 万円
S チューンブラック2 80.0 万円 ~ 165.5 万円
S ツーリングセレクション 15.0 万円 ~ 130.0 万円
S ツーリングセレクション G’s 30.0 万円 ~ 230.0 万円
S ツーリングセレクション GR スポーツ 220.0 万円 ~ 220.0 万円
S Lセレクション 22.0 万円 ~ 180.0 万円

プリウス アルファ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2021年式(4年落ち) 225.0 万円 ~ 225.0 万円
2019年式(6年落ち) 28.0 万円 ~ 220.0 万円
2018年式(7年落ち) 62.0 万円 ~ 180.0 万円
2017年式(8年落ち) 77.0 万円 ~ 130.0 万円
2016年式(9年落ち) 31.0 万円 ~ 230.0 万円
2015年式(10年落ち) 23.0 万円 ~ 175.0 万円
2014年式(11年落ち) 10.0 万円 ~ 118.0 万円
2013年式(12年落ち) 15.0 万円 ~ 130.0 万円
2012年式(13年落ち) 10.0 万円 ~ 120.0 万円
2011年式(14年落ち) 20.0 万円 ~ 86.5 万円

カーセブンでのプリウス アルファ(トヨタ)の
買取査定をした人の口コミ

プリウス アルファの詳細な査定情報

プリウス アルファの買取・査定ポイント

プリウス アルファの買取・売却状況

プリウス アルファは、2011年から2021年までトヨタが製造・販売していたハイブリッドカーです。同社「プリウス」の派生モデルで、3代目30系プリウスをベースとしています。

高い燃費性能をもつ点はプリウス同様ですが、プリウス アルファのほうがボディサイズが大きく空間にゆとりを感じられるでしょう。ほかにも、プリウス アルファには5人乗りモデルのほか、3列シートの7人乗りモデルがある点も異なります。

販売期間が約10年と短いことから、中古車市場に出回っている台数もプリウスと比較して少ないことも特徴です。

40系プリウス アルファ(2011年5月~2021年3月)

プリウス アルファは、マイナーチェンジをしたタイミングで「前期」「後期」と分かれています。2011年5月から2014年4月に発売されたモデルが「前期」、2014年11月から2021年3月まで発売されていたモデルが「後期」です。

プリウス アルファ以外も同様ですが、一般的にはマイナーチェンジ後である後期モデルのほうが、高値で買い取りされる傾向があります。

2011年式(前期)のグレード「G ツーリング セレクション スカイライトパッケージ」の場合、走行距離41,600km、カラーはシルバーで、査定額は85万円です。上級グレードの場合、標準グレード、ベースグレードと比較すると査定額は高めになります。前期モデルの場合、20万~50万円前後になることが多いでしょう。

2019年式(後期)のグレード「S ツーリングセレクション GR スポーツ」の場合、走行距離は15,800km、カラーはパールホワイトで、査定額は220万円です。「GRスポーツ」のモデルは通常のモデルとは異なり、専用のエアロが装備されていることなどが特徴です。前期よりも高額な査定となる傾向があり、ほかのグレードでは80万~120万円前後の査定額になることが多いでしょう。

プリウス アルファの査定評価を高くするには?

車の査定額を上下する要素として、年式やグレード、車の状態などさまざまなポイントがあります。年式が新しく、走行距離が少ない車ほど、高額査定になります。

そのため、少しでも高く車を売りたい方は、早いタイミングで査定に出すことがおすすめです。中古車の価格は変わりやすく、長期間売却を悩んでいると値下がりをする可能性もあります。

また、車検前後で査定額が大きく変わることはないといわれています。車種や状態にもよりますが、車検は10万円前後かかるものの、車検を通してもプラス10万円の査定額にはならないため、車検前に売却するほうがよいでしょう。

少しでも高く愛車を売却したい方は、思い立ったときに査定の申し込みをしてみてください。