トリビュートの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
4.0 万円 ~ 12.2 万円
年式
2005(平成17)年
走行距離
12.2万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

トリビュートの買取査定情報

4

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
クロ
平成18年式
(2006年式)
95,100km
2024年05月
神奈川県
4.0万円
シルバー
平成17年式
(2005年式)
178,500km
2024年02月
5.0万円
クロ
平成17年式
(2005年式)
62,700km
2024年02月
新潟県
12.3万円
シルバー
平成16年式
(2004年式)
154,900km
2023年11月
愛知県
11.0万円

トリビュートの買取相場表

走行距離 平均買取価格
6万km〜7万km未満 12.2万円 ~ 12.2万円
9万km〜10万km未満 4.0万円 ~ 4.0万円
10万km以上 5.0万円 ~ 11.0万円

トリビュート グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
4WD フィールドブレイク 11.0 万円 ~ 11.0 万円
4WD FB-X 12.2 万円 ~ 12.2 万円
4WD LX 4.0 万円 ~ 5.0 万円

トリビュート 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2006年式(19年落ち) 4.0 万円 ~ 4.0 万円
2005年式(20年落ち) 5.0 万円 ~ 12.2 万円
2004年式(21年落ち) 11.0 万円 ~ 11.0 万円

カーセブンでのトリビュート(マツダ)の
買取査定をした人の口コミ

トリビュートの買取・査定ポイント

トリビュートの買取・売却状況

マツダのトリビュートは、2000年にフォードと共同開発したSUVです。

駆動方式は4WDのグレードがあり、舗装されていない道路でも快適に走行できます。広々とした車内が特徴的で、背もたれをほぼフラットに倒せることや、座面を取り外して奥行きを確保できることから、自転車などの大きい荷物も積載可能です。そのため、アウトドアを楽しむ方に支持されています。

トリビュートは2代目まで存在していますが、2代目トリビュートは日本での販売はなく、国内での査定実績は見受けられませんでした。

初代トリビュートの製造・販売期間は2000年〜2006年であり、年式が古くなるため査定評価が低くなりやすい傾向があります。車の状態によりますが、トリビュートの査定額は5万〜23万円が一般的です。

走行距離3万km前後の査定の例

2000年式の「3.0 GL-X 4WD」で、カラーがアカ、走行距離が約3万kmで査定額は約6万円でした。

2003年式の「2.0 LX Gパッケージ」で、カラーがアオ、走行距離が約2万kmで査定額は約16万円です。

2001年式の「3.0 GL-X 4WD」で、カラーがゴールド、走行距離が約4万kmで査定額は約16万円でした。

年式が古くても、車の状態によっては査定評価が高くなる傾向があります。

走行距離10万km前後の査定の例

2003年式の「2.0 LX」で、カラーがグレー、走行距離が約9万kmで査定額は約10万円です。

2000年式の「2.0 フィールドブレイク 4WD」で、カラーがシロ、走行距離が約10万kmで査定額は約6万円でした。

2004年式の「2.3 フィールドブレイク 4WD」で、カラーがクロ、走行距離が約11万kmで査定額は約6万円です。

トリビュートの査定評価を高くするには?

トリビュートは過去に複数回リコールが発表されている車種ですが、リコール車であることを理由に買取不可となることはありません。

ただし、リコールの対象箇所が修理されていない場合は、査定評価が低くなってしまう可能性があるため、査定を受ける前に修理を済ませておきましょう。リコール車の対象車体番号と製作期間はマツダの公式サイトから確認できます。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。