ビーゴの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
10.0 万円 ~ 23.0 万円
年式
2013(平成25)年
走行距離
8.9万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

ビーゴの買取査定情報

2

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
グレー
平成25年式
(2013年式)
92,300km
2023年11月
青森県
23.0万円
Pホワイト
平成24年式
(2012年式)
85,900km
2024年04月
新潟県
10.0万円

ビーゴの買取相場表

走行距離 平均買取価格
8万km〜9万km未満 10.0万円 ~ 10.0万円
9万km〜10万km未満 23.0万円 ~ 23.0万円

ビーゴ グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
CX スペシャル 10.0 万円 ~ 10.0 万円
CX リミテッド 23.0 万円 ~ 23.0 万円

ビーゴ 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2013年式(12年落ち) 23.0 万円 ~ 23.0 万円
2012年式(13年落ち) 10.0 万円 ~ 10.0 万円

カーセブンでのビーゴ(ダイハツ)の
買取査定をした人の口コミ

ビーゴの買取・査定ポイント

ビーゴの買取・売却状況

ダイハツ「ビーゴ」は、2006年1月に発売されたコンパクトSUVで、「タフ&カジュアル スポーツ・ユーティリティ・ワゴン」をテーマに開発されました。この車は、SUVの楽しさと走破性、コンパクトな2BOX車の気軽さ、そしてワゴン車の機能性を高次元で融合させた、新しいジャンルの車として市場に登場しました。「ビーゴ」は、特に「自分らしさを大切にする若年男女」をターゲットにしており、彼らの行動範囲を広げるための車として設計されています。

このモデルは、優れた走行性能を誇り、街中やアウトドアでも気軽に使える点が特徴です。特に、コンパクトなボディながらSUVとしての高い走破性を持ち、悪路でも安心して運転できるため、アウトドア派やアクティブなライフスタイルを好むユーザーに人気を博しました。また、コンパクトサイズでありながら、使い勝手のよい室内空間や荷室を備えており、普段使いからレジャーまで幅広く活用できるのも大きな魅力です。

しかし、2016年に「ビーゴ」は生産終了となり、それ以降は中古車市場でのみ取引されるようになりました。生産終了から時間が経過しているため、中古車の査定額は全体的に低下傾向にあります。

カーセブンの査定実績では、10万kmに近い走行距離の場合は、買取価格は10万〜23万円(2024年時点)の範囲で評価されています。新車価格が150万〜190万円程度だったことを考えると低い水準です。

たとえば、2013年式のグレード「CX リミテッド」、走行距離92,300kmの場合、カラーがグレーの査定額は23万円です。

2012年式のグレード「CX スペシャル」、走行距離85,900kmの場合、カラーがパールホワイトの査定額は10万円となりました。

ビーゴの査定評価を高くするには?

走行距離が査定額に影響していると考えられますが、年式やグレード、車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。