フリードスパイクの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 3.0 万円 ~ 95.0 万円
- 年式
- 2012(平成24)年
- 走行距離
- 9.4万km



フリードスパイクの買取査定情報
フリードスパイクの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km〜2万km未満 | 60.0万円 ~ 60.0万円 |
2万km〜3万km未満 | 18.0万円 ~ 80.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 45.0万円 ~ 73.5万円 |
4万km〜5万km未満 | 25.0万円 ~ 95.0万円 |
5万km〜6万km未満 | 70.0万円 ~ 70.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 15.0万円 ~ 63.2万円 |
7万km〜8万km未満 | 12.0万円 ~ 35.0万円 |
8万km〜9万km未満 | 5.0万円 ~ 55.0万円 |
9万km〜10万km未満 | 3.0万円 ~ 35.3万円 |
10万km以上 | 3.0万円 ~ 36.0万円 |
フリードスパイク グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | ホンダ フリードスパイク G・特別仕様車 プレミアムエディション | 95.0万円 |
2015 (2015年式) |
46,801km |
2位 | ホンダ フリードスパイク Gエアロ | 80.0万円 |
2010 (2010年式) |
14,533km |
3位 | ホンダ フリードスパイク G ジャストセレクション | 73.5万円 |
2010 (2010年式) |
31,296km |
4位 | ホンダ フリードスパイク G ジャストセレクション プラス | 70.0万円 |
2014 (2014年式) |
51,061km |
5位 | ホンダ フリードスパイク Gエアロ クールエディション | 63.2万円 |
2014 (2014年式) |
64,946km |
6位 | ホンダ フリードスパイク GL | 50.0万円 |
2012 (2012年式) |
20,515km |
7位 | ホンダ フリードスパイク G | 20.0万円 |
2010 (2010年式) |
21,104km |
8位 | ホンダ フリードスパイク G ジャストセレクション | 12.5万円 |
2010 (2010年式) |
104,629km |
フリードスパイク グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
G | 3.0 万円 ~ 20.0 万円 |
G ジャストセレクション | 4.0 万円 ~ 73.5 万円 |
G ジャストセレクション プラス | 35.0 万円 ~ 70.0 万円 |
Gエアロ | 3.0 万円 ~ 80.0 万円 |
Gエアロ クールエディション | 63.2 万円 ~ 63.2 万円 |
G・特別仕様車 プレミアムエディション | 95.0 万円 ~ 95.0 万円 |
GL | 50.0 万円 ~ 50.0 万円 |
フリードスパイク 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2015年式(10年落ち) | 30.0 万円 ~ 95.0 万円 |
2014年式(11年落ち) | 6.6 万円 ~ 70.0 万円 |
2013年式(12年落ち) | 5.0 万円 ~ 73.5 万円 |
2012年式(13年落ち) | 3.0 万円 ~ 55.0 万円 |
2011年式(14年落ち) | 3.0 万円 ~ 45.0 万円 |
2010年式(15年落ち) | 5.0 万円 ~ 30.0 万円 |
カーセブンでのフリードスパイク(ホンダ)の
買取査定をした人の口コミ
フリードスパイクの詳細な査定情報
- フリードスパイク(ミズイロ)の査定実績
- フリードスパイク(コン)の査定実績
- フリードスパイク(クロ)の査定実績
- フリードスパイク(シルバー)の査定実績
- フリードスパイク(Pホワイト)の査定実績
- フリードスパイク(グレー)の査定実績
- フリードスパイク(ガンメタ)の査定実績
- フリードスパイク(シロ)の査定実績
- フリードスパイク(ムラサキ)の査定実績
色別の査定実績
フリードスパイクの買取・査定ポイント
フリードスパイク 買取相場・売却状況
ホンダのフリード スパイクは、2010年7月にフリードの派生モデルとして登場しました。フリード スパイクは、フリードの優れた機能性を受け継ぎながらも、よりアウトドアやアクティブなライフスタイルに適したデザインと機能を備えていることが特徴です。
その名前が示すように、スパイクはアクティブな使用シーンに応じた工夫が施されており、特に広い荷室空間と2列シート仕様のため、後部座席を倒すことで広大な荷室スペースを確保できる点が、アウトドア愛好者や趣味などで道具を積載したいユーザーに支持されています。
2016年9月には、フリードのフルモデルチェンジが行われ、フリード スパイクは「フリード+(プラス)」へと移行しました。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は3万〜50万円(2024年時点)という幅広い評価となっています。
2015年式の査定実績
2015年式のグレード「G・ジャストセレクション」の場合、走行距離45,700km、カラーがパールホワイトの査定額は50万円です。同じグレードで、2010年式の走行距離108,300kmで、カラーがガンメタのもので査定額が5万円となりました。
2011年式のグレード「G」で、走行距離64,500kmの場合、カラーがパールホワイトの査定額は15万円です。同じグレード、年式で、走行距離133,800km、カラーがシルバーのもので査定額が3万円となりました。
フリードスパイクの査定評価を高くするには?
フリード スパイクは、その多用途性と快適な乗り心地から、中古車市場でも一定の需要があります。車両の状態をよく保つことで高値での売却も期待できるでしょう。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。
ホンダの人気車種の査定実績
ミニバン・1BOXの人気車種の査定実績
-
日産セレナ
査定実績3.0万円~385.0万円 -
トヨタアルファード
査定実績3.0万円~980.0万円 -
トヨタヴォクシー
査定実績3.0万円~380.0万円 -
スズキワゴンR
査定実績3.0万円~120.0万円 -
ダイハツムーヴ
査定実績3.0万円~135.0万円 -
トヨタヴェルファイア
査定実績5.0万円~1,030.0万円 -
トヨタエスティマ
査定実績3.0万円~330.0万円 -
ホンダオデッセイ
査定実績3.0万円~380.0万円 -
日産モコ
査定実績3.0万円~80.0万円 -
スズキワゴンR スティングレー
査定実績3.0万円~121.0万円 -
ホンダステップワゴン スパーダ
査定実績3.0万円~354.0万円 -
日産エルグランド
査定実績4.0万円~360.0万円