MX-30の買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場
- 買取相場価格
- 160.0 万円 ~ 242.7 万円
- 年式
- 2021(令和3)年
- 走行距離
- 1.9万km



MX-30の買取査定情報
MX-30の買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 190.0万円 ~ 242.7万円 |
1万km〜2万km未満 | 200.2万円 ~ 225.0万円 |
2万km〜3万km未満 | 180.0万円 ~ 186.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 160.0万円 ~ 180.0万円 |
MX-30 グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | マツダ MX-30 ベースグレード | 242.7万円 |
2020 (2020年式) |
3,533km |
2位 | マツダ MX-30 4WD ベーシックパッケージ モダンコンフィデンスパッケージ | 235.0万円 |
2021 (2021年式) |
6,232km |
3位 | マツダ MX-30 モダン コンフィデンス | 190.0万円 |
2024 (2024年式) |
4,533km |
4位 | マツダ MX-30 4WD ベースグレード | 186.0万円 |
2021 (2021年式) |
22,767km |
5位 | マツダ MX-30 ベーシックパッケージ+モダンコンフィデンスパッケージ | 186.0万円 |
2022 (2022年式) |
27,879km |
6位 | マツダ MX-30 100周年特別記念車 | 180.0万円 |
2021 (2021年式) |
35,774km |
7位 | マツダ MX-30 ベーシックパッケージ | 160.0万円 |
2021 (2021年式) |
38,655km |
MX-30 グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
ベーシックパッケージ | 160.0 万円 ~ 160.0 万円 |
ベーシックパッケージ+モダンコンフィデンスパッケージ | 186.0 万円 ~ 186.0 万円 |
ベースグレード | 200.2 万円 ~ 242.7 万円 |
モダン コンフィデンス | 190.0 万円 ~ 190.0 万円 |
100周年特別記念車 | 180.0 万円 ~ 180.0 万円 |
4WD ベーシックパッケージ モダンコンフィデンスパッケージ | 235.0 万円 ~ 235.0 万円 |
4WD ベースグレード | 175.0 万円 ~ 186.0 万円 |
MX-30 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2024年式(1年落ち) | 190.0 万円 ~ 190.0 万円 |
2022年式(3年落ち) | 186.0 万円 ~ 242.7 万円 |
2021年式(4年落ち) | 160.0 万円 ~ 235.0 万円 |
2020年式(5年落ち) | 225.0 万円 ~ 237.0 万円 |
カーセブンでのMX-30(マツダ)の
買取査定をした人の口コミ
MX-30の詳細な査定情報
MX-30の買取・査定ポイント
MX-30の買取・売却状況
マツダ MX-30は、2020年10月に登場したSUVです。同社「CXシリーズ」と同じSUVですが、フロントのデザインやパワートレインに違いがあります。
MX-30の特徴として、ハイブリッドモデルとEV(電気自動車)がラインナップしていることが挙げられます。2023年11月には、ロータリーエンジンを発電機として利用する「Rotary-EV」も登場しました。
カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は160万〜200万円(2024年時点)です。
2021年式のグレード「4WD ベースグレード」、走行距離30,400kmの場合、カラーがシルバーの査定額は175万円です。同じグレード、年式で走行距離22,800kmの場合、カラーがアカの査定額は186万円です。
2022年式のグレード「ベーシックパッケージ+モダンコンフィデンスパッケージ」、走行距離27,900kmの場合、カラーがパールホワイトの査定額は186万円でした。
MX-30には、「ベースグレード」以外のグレードに、インダストリアルクラシック、モダンコンフィデンス、ベーシックセット、ハイエストセット、そして100周年特別記念車といったさまざまなグレードが存在します。それぞれ装備や搭載されたシステムがやや異なり、車両本体価格も異なるため、査定額にも違いが出るポイントです。査定実績を確認する際は、同じグレードのモデル同士を比較しましょう。
なお、2023年に登場した「Rotary-EV」は、買取相場や査定実績は少なく、査定情報が乏しいのが現状です。
MX-30の査定評価を高くするには?
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。
マツダの人気車種の査定実績
SUV・クロカンの人気車種の査定実績
-
日産エクストレイル
査定実績3.0万円~453.0万円 -
トヨタハリアー
査定実績10.0万円~514.0万円 -
スズキハスラー
査定実績3.0万円~182.2万円 -
スバルフォレスター
査定実績3.0万円~405.0万円 -
マツダCX-5
査定実績10.0万円~355.0万円 -
スズキジムニー
査定実績3.0万円~228.0万円 -
マツダCX-3
査定実績20.0万円~232.0万円 -
BMWBMW X1
査定実績3.0万円~490.0万円 -
三菱アウトランダー
査定実績5.0万円~282.0万円 -
マツダCX-8
査定実績90.2万円~400.0万円 -
三菱パジェロミニ
査定実績3.0万円~70.0万円 -
三菱パジェロ
査定実績10.0万円~410.0万円