プレオ プラスの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
3.0 万円 ~ 50.0 万円
年式
2015(平成27)年
走行距離
4.9万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

プレオ プラスの買取査定情報

26

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
クロ
令和4年式
(2022年式)
24,000km
2024年10月
熊本県
50.0万円
ピンク
令和1年式
(2019年式)
33,200km
2024年03月
青森県
40.0万円
ピンク
令和1年式
(2019年式)
48,500km
2022年06月
岩手県
40.0万円
キイロ
平成30年式
(2018年式)
5,900km
2024年06月
埼玉県
48.5万円
シロ
平成30年式
(2018年式)
101,500km
2024年09月
新潟県
14.0万円
査定実績をもっと見る

プレオ プラスの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 48.5万円 ~ 48.5万円
1万km〜2万km未満 20.0万円 ~ 20.0万円
2万km〜3万km未満 13.0万円 ~ 50.0万円
3万km〜4万km未満 25.0万円 ~ 40.0万円
4万km〜5万km未満 5.0万円 ~ 40.0万円
5万km〜6万km未満 3.7万円 ~ 25.0万円
6万km〜7万km未満 6.0万円 ~ 15.0万円
7万km〜8万km未満 10.7万円 ~ 10.7万円
8万km〜9万km未満 3.0万円 ~ 3.0万円
10万km以上 14.0万円 ~ 14.0万円

プレオ プラス グレード別査定実績ランキング

順位 グレード名 査定額 年式 走行距離
1 スバル プレオ プラス F スマートアシスト 50.0万円 2017
(2017年式)
23,941km
2 スバル プレオ プラス L スマートアシスト 48.5万円 2015
(2015年式)
5,897km
3 スバル プレオ プラス LA 32.0万円 2013
(2013年式)
41,017km
4 スバル プレオ プラス FA スマートアシスト 30.0万円 2014
(2014年式)
32,885km
5 スバル プレオ プラス L 20.0万円 2013
(2013年式)
14,263km
6 スバル プレオ プラス LA スマートアシスト 12.0万円 2014
(2014年式)
62,959km
7 スバル プレオ プラス F 10.7万円 2013
(2013年式)
43,219km
8 スバル プレオ プラス F スマートアシスト α 10.0万円 2014
(2014年式)
43,213km
9 スバル プレオ プラス E 5.0万円 2014
(2014年式)
50,529km

プレオ プラス グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
5.0 万円 ~ 5.0 万円
3.7 万円 ~ 10.7 万円
F スマートアシスト 14.0 万円 ~ 50.0 万円
F スマートアシスト α 5.0 万円 ~ 10.0 万円
FA スマートアシスト 15.0 万円 ~ 30.0 万円
20.0 万円 ~ 20.0 万円
L スマートアシスト 13.0 万円 ~ 48.5 万円
LA 3.0 万円 ~ 32.0 万円
LA スマートアシスト 6.0 万円 ~ 12.0 万円

プレオ プラス 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2022年式(3年落ち) 50.0 万円 ~ 50.0 万円
2019年式(6年落ち) 40.0 万円 ~ 40.0 万円
2018年式(7年落ち) 14.0 万円 ~ 48.5 万円
2017年式(8年落ち) 20.0 万円 ~ 20.0 万円
2016年式(9年落ち) 6.0 万円 ~ 18.3 万円
2015年式(10年落ち) 3.7 万円 ~ 30.0 万円
2014年式(11年落ち) 5.0 万円 ~ 32.0 万円
2013年式(12年落ち) 3.0 万円 ~ 20.0 万円

カーセブンでのプレオ プラス(スバル)の
買取査定をした人の口コミ

プレオ プラスの詳細な査定情報

プレオ プラスの買取・査定ポイント

プレオ プラスの買取・売却状況

プレオ プラスは、スバルが販売する軽ハッチバックです。ダイハツのOEM車で、ミライースをベースにしています。

日常の使い勝手を重視した設計が特徴で、軽快なハンドリングが特徴で、狭い路地や混雑した都市部でもストレスなく運転できます。燃費性能も優れており、通勤や買い物など日常の移動において経済的な走行を実現できる点も魅力です。

インテリアは、コンパクトながらも快適な空間を提供し、操作性のよいレイアウトが施されています。シートは長時間の運転でも疲れにくい設計となっており、収納スペースも充実しています。また、後部座席を倒せば広い荷室を確保でき、さまざまな用途に対応可能です。

先進安全運転支援システム「スマートアシストIII」を搭載しているため、毎日の運転をより安心して楽しめるでしょう。

そんなプレオ プラスは、中古車市場でも需要が安定しています。これまでの査定実績を総じて見ると、査定額は3.5万〜49万円(2024年時点)です。新車販売価格はおよそ97万〜136万円となるため、比較的高く評価されていることがわかります。

ここからは、プレオ プラスの査定額の傾向を見ていきましょう。

初代 プレオ プラス(2012年12月~2017年5月)

2015年式のグレード「FA スマートアシスト」の場合、走行距離32,900km、カラーがミズイロの査定額は30万円です。

2014年式のグレード「F スマートアシスト」の場合、走行距離50,700km、カラーがアオの査定額は12万円です。

2代目 プレオ プラス(2017年5月~)

2018年式のグレード「F」の場合、走行距離29,000km、カラーがシルバーの査定額は30万円です。2019年式のグレード「F スマートアシスト」、走行距離33,200km、カラーがピンクの場合は、査定額が40万円でした。

カーセブンでは2020年式以降のプレオ プラスの査定実績はありません。しかし、プレオ プラスの中古車査定額のなかには80万円など、高く評価されているものもあります。年式が新しいこともあり、高額査定も狙いやすいでしょう。

プレオ プラスの査定評価を高くするには?

プレオ プラスは比較的高く評価されやすい傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。