ヴェゼルの買取・査定の特徴
買取相場・下取り相場

- 買取相場価格
- 70.0 万円 ~ 280.0 万円
- 年式
- 2014(平成26)年
- 走行距離
- 5.1万km



ヴェゼルの買取査定情報
ヴェゼルの買取相場表
走行距離 | 平均買取価格 |
---|---|
1万km未満 | 160.0万円 ~ 280.0万円 |
1万km〜2万km未満 | 90.0万円 ~ 231.0万円 |
2万km〜3万km未満 | 140.0万円 ~ 250.0万円 |
3万km〜4万km未満 | 105.0万円 ~ 240.0万円 |
4万km〜5万km未満 | 80.0万円 ~ 217.5万円 |
5万km〜6万km未満 | 110.0万円 ~ 160.0万円 |
6万km〜7万km未満 | 93.7万円 ~ 145.0万円 |
7万km〜8万km未満 | 102.0万円 ~ 166.0万円 |
8万km〜9万km未満 | 70.0万円 ~ 179.0万円 |
9万km〜10万km未満 | 80.0万円 ~ 125.0万円 |
10万km以上 | 71.2万円 ~ 150.0万円 |
ヴェゼル グレード別査定実績ランキング
順位 | グレード名 | 査定額 | 年式 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|
1位 | ホンダ ヴェゼル X ホンダ センシング | 280.0万円 |
2016 (2016年式) |
4,635km |
2位 | ホンダ ヴェゼル ツーリング ホンダ センシング | 266.0万円 |
2019 (2019年式) |
6,034km |
3位 | ホンダ ヴェゼル G | 256.0万円 |
2014 (2014年式) |
16km |
4位 | ホンダ ヴェゼル RS ホンダ センシング | 250.0万円 |
2016 (2016年式) |
16,359km |
5位 | ホンダ ヴェゼル G ホンダ センシング | 160.0万円 |
2021 (2021年式) |
3,332km |
6位 | ホンダ ヴェゼル X ホンダセンシング | 155.0万円 |
2019 (2019年式) |
34,907km |
7位 | ホンダ ヴェゼル X | 154.0万円 |
2014 (2014年式) |
17,560km |
8位 | ホンダ ヴェゼル S | 146.2万円 |
2014 (2014年式) |
35,233km |
ヴェゼル グレード別買取相場表
グレード | 平均買取価格 |
---|---|
ツーリング ホンダ センシング | 210.9 万円 ~ 266.0 万円 |
G | 70.0 万円 ~ 256.0 万円 |
G ホンダ センシング | 160.0 万円 ~ 160.0 万円 |
RS ホンダ センシング | 105.0 万円 ~ 250.0 万円 |
S | 80.0 万円 ~ 146.2 万円 |
X | 80.0 万円 ~ 154.0 万円 |
X ホンダ センシング | 82.0 万円 ~ 280.0 万円 |
X ホンダセンシング | 155.0 万円 ~ 155.0 万円 |
ヴェゼル 年式別買取相場表
年式 | 平均買取価格 |
---|---|
2023年式(2年落ち) | 195.0 万円 ~ 230.0 万円 |
2022年式(3年落ち) | 195.0 万円 ~ 256.0 万円 |
2021年式(4年落ち) | 160.0 万円 ~ 280.0 万円 |
2020年式(5年落ち) | 170.0 万円 ~ 231.0 万円 |
2019年式(6年落ち) | 105.0 万円 ~ 266.0 万円 |
2018年式(7年落ち) | 105.0 万円 ~ 250.0 万円 |
2017年式(8年落ち) | 85.0 万円 ~ 175.0 万円 |
2016年式(9年落ち) | 82.0 万円 ~ 177.0 万円 |
2015年式(10年落ち) | 102.0 万円 ~ 154.0 万円 |
2014年式(11年落ち) | 70.0 万円 ~ 146.2 万円 |
カーセブンでのヴェゼル(ホンダ)の
買取査定をした人の口コミ
ヴェゼルの詳細な査定情報
- ヴェゼル(シルバー)の査定実績
- ヴェゼル(クロ)の査定実績
- ヴェゼル(Pホワイト)の査定実績
- ヴェゼル(ムラサキ)の査定実績
- ヴェゼル(コン)の査定実績
- ヴェゼル(アオ)の査定実績
- ヴェゼル(グレー)の査定実績
- ヴェゼル(グリーン)の査定実績
- ヴェゼル(アカ)の査定実績
- ヴェゼル(Wレッド)の査定実績
- ヴェゼル(チャイロ)の査定実績
色別の査定実績
ヴェゼルの買取・査定ポイント
ヴェゼル 買取相場
ホンダ ヴェゼル(VEZEL)は、2013年に日本市場に導入されたコンパクトSUVです。2010年代に入ってから世界中で沸き起こったSUVブーム。日本でそれを牽引したのが初代ヴェゼルでした。
2021年にはモデルチェンジをし、2代目のヴェゼルが登場。スタイリッシュで洗練された外観と、上質な乗り心地の高さが特徴です。SUVのカテゴリーのなかではコンパクトなサイズですが、広々とした室内空間を実現しており、アウトドア好きな方だけでなく、ファミリーカーとしても人気を高めています。
中古車市場での需要も高いヴェゼルですが、カーセブンのこれまでの査定実績を総じて見ると、査定額は30万〜220万円(2024年4月時点)です。新車販売価格はおよそ187万〜361万円となるため、比較的高額で評価されていることがわかります。
初代 RU1/2/3/4型(2013年〜2021年)
これまでガソリンエンジンの「G」「X」「S」やハイブリッドシステムの「e:HEV X」「e:HEV Z」「e:HEV PLaY」と、幅広く展開されてきました。そのなかで人気グレードとして高い査定額を期待できるモデルは「e:HEV Z」になります。
走行距離や年式によっても異なりますが、「e:HEV Z」であれば280万円ほどで評価される場合もあります。
カーセブンの実績を見てみると、2014年式のグレード「S」の場合、走行距離92,900km、カラーがクロの査定額は約80万円で評価されています。年式や走行距離などが査定に影響を与えますが、10年落ちでも高額査定が期待できる傾向です。
また、2020年式のグレード「X・ホンダセンシング」の場合、走行距離39,300km、カラーがクロのもので約170万円とかなり高額で評価されていることがわかります。
2代目 RV3/4/5/6型(2021年〜)
2022年式のグレード「G」の場合、走行距離27,900km、カラーがパールホワイトの査定額は約220万円です。一方、2021年式のグレード「X・ホンダセンシング」では、走行距離が12,300kmもありますが、カラーがクロのもので約200万円で評価されています。
2024年に発売される新型ヴェゼルの影響で、旧型の査定額に若干影響する可能性もありますが、根強い人気から比較的リセールバリューの高さが期待できます。
ヴェゼルの査定評価を高くするには?
ヴェゼルの純正パーツが装備されていると、買取価格が上がる可能性があります。
キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。
中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。
ホンダの人気車種の査定実績
SUV・クロカンの人気車種の査定実績
-
日産エクストレイル
査定実績3.0万円~453.0万円 -
トヨタハリアー
査定実績10.0万円~514.0万円 -
スズキハスラー
査定実績3.0万円~182.2万円 -
スバルフォレスター
査定実績3.0万円~405.0万円 -
マツダCX-5
査定実績10.0万円~355.0万円 -
スズキジムニー
査定実績3.0万円~228.0万円 -
マツダCX-3
査定実績20.0万円~232.0万円 -
BMWBMW X1
査定実績3.0万円~490.0万円 -
三菱アウトランダー
査定実績5.0万円~282.0万円 -
マツダCX-8
査定実績90.2万円~400.0万円 -
三菱パジェロミニ
査定実績3.0万円~70.0万円 -
三菱パジェロ
査定実績10.0万円~410.0万円