フレアワゴンの買取・査定の特徴

買取相場・下取り相場

買取相場価格
5.0 万円 ~ 135.0 万円
年式
2014(平成26)年
走行距離
5.0万km
かんたん30秒入力 しつこい営業電話なし!無料であなたの愛車がいくらかわかる
必須
お車についてご入力ください
メーカー・車種を選択してください

メーカー・車種を選択してください。

選択してください

年式を入力してください。

フレアワゴンの買取査定情報

18

表示順
車種・グレード カラー 年式 走行距離 査定時期 都道府県 査定額
クロ
令和5年式
(2023年式)
7,200km
2024年07月
神奈川県
120.0万円
Pホワイト
令和4年式
(2022年式)
14,800km
2025年02月
岡山県
115.0万円
ミズイロ
令和3年式
(2021年式)
13,600km
2025年01月
新潟県
135.0万円
シルバー
令和1年式
(2019年式)
32,600km
2024年05月
神奈川県
60.0万円
Pホワイト
令和1年式
(2019年式)
15,200km
2024年05月
愛知県
110.0万円
査定実績をもっと見る

フレアワゴンの買取相場表

走行距離 平均買取価格
1万km未満 120.0万円 ~ 120.0万円
1万km〜2万km未満 110.0万円 ~ 135.0万円
3万km〜4万km未満 50.0万円 ~ 110.0万円
4万km〜5万km未満 25.0万円 ~ 55.0万円
5万km〜6万km未満 16.0万円 ~ 51.6万円
6万km〜7万km未満 10.0万円 ~ 10.0万円
7万km〜8万km未満 20.0万円 ~ 20.0万円
9万km〜10万km未満 13.5万円 ~ 13.5万円
10万km以上 5.0万円 ~ 15.0万円

フレアワゴン グレード別査定実績ランキング

順位 グレード名 査定額 年式 走行距離
1 マツダ フレアワゴン 4WD ハイブリッド XS 135.0万円 2018
(2018年式)
13,558km
2 マツダ フレアワゴン ハイブリッド XS 120.0万円 2019
(2019年式)
7,113km
3 マツダ フレアワゴン ハイブリッド XG 60.0万円 2019
(2019年式)
32,548km
4 マツダ フレアワゴン 2WD XS 51.6万円 2013
(2013年式)
58,270km
5 マツダ フレアワゴン 4WD XS 50.0万円 2013
(2013年式)
32,932km
6 マツダ フレアワゴン 4WD XG 25.0万円 2014
(2014年式)
44,440km
7 マツダ フレアワゴン 2WD XS リミテッド 20.0万円 2014
(2014年式)
74,932km

フレアワゴン グレード別買取相場表

グレード 平均買取価格
ハイブリッド XG 60.0 万円 ~ 60.0 万円
ハイブリッド XS 110.0 万円 ~ 120.0 万円
2WD XS 10.0 万円 ~ 51.6 万円
2WD XS リミテッド 15.0 万円 ~ 20.0 万円
4WD ハイブリッド XS 55.0 万円 ~ 135.0 万円
4WD XG 16.0 万円 ~ 25.0 万円
4WD XS 5.0 万円 ~ 50.0 万円

フレアワゴン 年式別買取相場表

年式 平均買取価格
2023年式(2年落ち) 120.0 万円 ~ 120.0 万円
2022年式(3年落ち) 115.0 万円 ~ 115.0 万円
2021年式(4年落ち) 135.0 万円 ~ 135.0 万円
2019年式(6年落ち) 60.0 万円 ~ 110.0 万円
2018年式(7年落ち) 55.0 万円 ~ 110.0 万円
2016年式(9年落ち) 25.0 万円 ~ 25.0 万円
2015年式(10年落ち) 15.0 万円 ~ 15.0 万円
2014年式(11年落ち) 13.5 万円 ~ 50.0 万円
2013年式(12年落ち) 5.0 万円 ~ 51.6 万円

カーセブンでのフレアワゴン(マツダ)の
買取査定をした人の口コミ

フレアワゴンの買取・査定ポイント

フレア ワゴン 買取相場

マツダのフレア ワゴンは、軽自動車規格に基づいた軽スーパーハイトワゴンタイプの車両です。スズキの「スペーシア」をベースに、マツダが独自のデザインや仕様を加えて販売しています。

広い頭上スペースと自由度が高いレイアウトが特徴で、背の高い荷物やベビーカーなども積み込めるため、ファミリーでの移動やアウトドアでの実用的な利用に適しています。

広い室内空間と優れた燃費性能を兼ね備えているため、中古車市場でも根強い人気を誇る車両です。

フレア ワゴンの査定実績

カーセブンのこれまでの実績を総じて見ると、査定額は10万~110万円(2024年時点)となっています。ここでは、カーセブンでの実績がある例を年式ごとに見ていきましょう。

5年落ちの査定実績

2020年式の「HYBRID XS」の場合、走行距離20,200km、カラーがクロの査定額は95万円でした。2019年式の「HYBRID XS」の場合、走行距離15,200km、カラーがパールホワイトの査定額は110万円となりました。

10年落ちの査定実績

2014年式の「4WD XG」の場合、走行距離52,600km、カラーがクロの査定額は16万円でした。2013年式の「2WD XS」の場合、走行距離32,200km、カラーがパールホワイトの査定額は30万円となりました。

中古車市場での買取相場は、おおよそ3万~125万円(2024年時点)と幅があります。

フレア ワゴンの査定評価を高くするには?

フレア ワゴンは最新の年式になるほど高く評価されやすい傾向にありますが、年式やグレードだけでなく車の状態によっても大きく左右します。

キズやヘコミなどがある場合は、査定額が下がる傾向にありますが、無理に自分で直して新たなキズをつけてしまうことは、さらに金額を低下させてしまう恐れもあるため注意しましょう。

また、純正パーツがあれば高く評価される可能性があるため、一緒に査定に出すことがおすすめです。

中古車は時間が経つにつれて価値が下がる性質があるため、少しでも早く売却したほうが高値で売れる可能性もあります。売却を検討しているなら早めの査定を心がけましょう。